INTERNATIONAL TOURISM PROGRAM

カリキュラム

授業名 1年次 2年次 内容
1学期 2学期 3学期 1学期 2学期 3学期
専門科目 旅行業法 2 旅行業とは、お客様からお金(報酬)をいただき、旅行に関する提案やサポートを行うことを業務としています。旅行会社が守らなくてはならない「法令」を理解します。
国内旅行業務取扱管理者(国家資格)。
旅行業約款 2 旅行会社と旅行者との契約を定型化することにより、旅行者とのトラブルを未然に防ぎ、旅行をより楽しんでいただくための「約束事」を理解します。
国内旅行業務取扱管理者(国家資格)。
国内旅行実務 2 国内旅行の手配をする際に必要な知識として、「JRの運賃?料金計算」「国内航空運賃の種類や条件」について学びます。航空会社の時刻表などをもとに実務的知識を身につけます。
国内旅行業務取扱管理者(国家資格)。
国内観光資源 2 温泉、自然の風景や神社仏閣、世界遺産や遺跡、博物館、地域の行事や芸術などを幅広く学びます。観光資源の背景にある歴史や風土について知識を深め、旅行業界で活躍できるような基礎学力と専門性を高めます。
国内旅行業務取扱管理者(国家資格)。
ツアーコンダクター実務 2 2 ツアーコンダクターとして必要な知識、添乗業務の流れ、ホスピタリティを学びます。業務に即した実践的な知識、教養を習得します。
国内旅程管理主任者(添乗員資格)、世界遺産検定3級。
海外旅行実務(アウトバウンド?ツーリズム) 2 海外旅行の手配をする際に必要な知識として、「旅券申請手続き、通関手続き、検疫手続き、外国為替手続きに関する法令」「時差の計算」「旅行日程に関連する英語」「国際航空運賃の種類や条件」について学びます。
海外観光資源 2 世界地理、国名、首都、通貨をはじめ、建築様式、美術館、博物館、画家、建築家、陶磁器、海洋、山岳、歌劇場、音楽祭、伝統料理、世界遺産や観光街道などを幅広く学びます。世界の知識を広く身につけます。
社会人基礎力育成講座 2 ビジネスマナーの基本を学び、経済的自立、自己管理、自己責任の実現に向けた力を養います。
業界?企業研究 2 1* 観光業界全体の動向を学ぶとともに、さまざまな業界や職種と比較することで、より観光業界に対する理解を深めます。自分に合った業界や職種を見つけるために幅広く情報収集を行います。
ツアープランニング 2* 2 2 JR東日本とのコラボレーション企画「駅からハイキング」、ツーリズムEXPOジャパンでの「海外卒業旅行企画」、訪日観光客向けの「国内旅行企画(英語)」などの企画制作発表を通じて、情報収集力、 創造力、プレゼンテーション能力を身につけます。
日本と世界の事象 2 2 世界遺産について学ぶことを通して、世界の国や地域、日本に対する関心を高め、教養を深めます。
世界遺産検定2級。
通訳ガイド実務(インバウンド?ツーリズム) 2 2 国際交流の第一歩は自国の伝統と文化を知ることから始まります。日本文化に対する知識を深め、訪日観光客に人気のあるスポットを訪れます。通訳ガイド研修(詳細はP.23)を通じてガイドスキルを養います。
通訳ガイド英語 2 2 旅行業界に求められる英語力や英字新聞?雑誌?インターネット?テレビなどから豊富な情報を収集する力を養います。英語で案内する際に必要な知識を学び、フィールドワークを実施することにより、ガイドのスキルを高めます。
中国語トラベル会話/韓国語トラベル会話
(言語を選択)
2 2 訪日観光客の中でも、中国?韓国?台湾の旅行消費額は非常に大きいです。旅行に必要な会話表現や文化を学ぶことを通じて、相互理解や友好親善の一助をめざします。
現地ガイド実習(ブルネイ)(希望制) 12* ブルネイ?ダルサラーム国の旅行会社でインターンシップを体験します。
共通科目 EIC
(English for International
Communication)
Communication Strategies 10 10 5* 8 8 4 1年次に週5回、2年次に週4回、外国人教員から英語で英語を習う授業です。2年間でさまざまな国の外国人教員から学びます。それぞれの国や地域により異なる文化や習慣にもふれます。クラスは20名以下の少人数制で、習熟度別にレベル分けされています。スピーチやディスカッション、プレゼンテーションも数多く行い、英語の発信力を高めます。
English Foundations
English in Practice
Ideas & Opinions
Project Change
HELP
(Hybrid English Learning Program)
Hybrid English Learning1 2 2 教室(現実)とインターネット(仮想世界)の2つの空間を舞台に英語を学んでいきます。教室では、日本人教員から、海外で遭遇するであろうシチュエーションに応じた英会話表現や文化的背景などを学びます。そして、そのシチュエーションをインターネット上に再現した仮想世界で、外国人教員と英会話を体験します。
Hybrid English Learning2
TOEIC® TOEIC®講座1A(Reading) 4 4 2* 2 2 企業の就職採用や大学編入学の基準となるTOEIC®の高得点取得をめざし、対策します。1年次にはリーディングパート対策とリスニングパート対策をそれぞれ週1回ずつ実施します。
TOEIC®講座1B(Listening)
TOEIC®講座2
英語基礎演習(英文法) 2 2 英語の基礎力となる英文法を確実に理解して、基礎英語力を養成します。まず、リーディング力、ライティング力、スピーキング力を身につけるために必要となる文法事項を理解していきます。
キャリア開発 2 2 1* 2 2 企業の採用試験対策や企業研究を行います。また、2年間を通し、社会人基礎力を養っていきます。
ICT
(Information & Communication Technology)
ビジネスソフト?トレーニング 2 2 1* 2 2 1年次は、デジタルリテラシーを高め、Microsoft Office Specialistの資格取得をめざします。2年次には、データ分析をマーケティングに活用するための思考力を身につけます。
データサイエンス入門
メディアデザイン
選択科目 2 選択科目の中から、自分の目的やニーズに合わせて授業を選び履修することができます。
  • 1コマ90分の授業を週1回1学期間(16週)行うものを2単位とします。卒業に必要な単位数/130単位(2,080時間)
  • カリキュラムは若干変更されることがあります。
  • 科目の履修を通して、取得や合格をめざす資格や検定。
  • 1年次3学期は、科目履修または「現地ガイド実習(ブルネイ)」参加を選択します。

2つのカレッジの枠を超える

共通科目
英語×ICT×キャリア

※グローバルコミュニケーション科、留学科、英語基礎養成科には共通科目はありません。

※英語基礎養成科には共通科目はありません。